
About Yurica
Design & Architecture
Yurika Takemura, Founder and Chief Architecht
Organized by Yurica Design & Architecture.
Lisense First-class architect (JPN)
Design activities based in both Nara and overseas (Sa Francisco,Tel Aviv)
Born in Nara Prefecture (1991)
Graduated from Ritsumeikan University, Graduate School of Environmental and Urban Design (2017)
Selected as one of the 20 groups of excellent young architects for Expo 2025 Osaka/Kansai (2022)
Awarded the Architectural Institute of Japan Design Consultation Excellence Award (2018)
Grand Prize, Ohgo Honjin Renovation Design Competition (2017) and many others.
Yurica Design & Architecture主宰. 一級建築士
奈良と海外(San Francisco・Tel Aviv)を両拠点に設計活動を展開
奈良県出身 (1991年)
近畿大学建築学部環境都市デザイン学科卒業(2015年)
立命館大学大学院環境都市デザイン学科卒業 (2017年)
大阪・関西万博若手建築家優秀若手提案者20組に選出(2022年)
日本建築学会設計協議優秀賞受賞(2018年)
淡河本陣リノベーションデザインコンペ最優秀賞(2017年)他多数。
-展示・建築会期-
大阪・関西万博にて「いのちをもつ庭(トイレ2)」を建築(2025.4-2025.10)
Tokyo Creative Salon丸の内にて出展(2024.3)
-登壇-
立命館大学理工学部にてレクチャを実施しました(2024.10)
近畿大学建築学部建築学科にてレクチャを実施しました(2024.09)
大阪大学中之島サテライトにて「石は、いのちを持ち得るか 万博建築(いのちを持つ庭)を通じて未来を想像する」に登壇(2024.9)
FabCafeKyotoにて「2025年の万博と建築とデジタル – コンペ案から実際の建築ができるまで」を開催(2024.2)
Yurica Design & Architecture's Values
ボーダレスなインサイト
テルアビブ・奈良を主要な拠点とすることで日本的な視点と世界の視点を往復しながら設計を行います
歴史とテクノロジーの融合
そこにしかない建築であるための魅力として歴史をリサーチしテクノロジーによってそれらを建築に取込みます
心と繋がる空間創出
人間が人間らしくいられる空間とは何かを考え、人にインスピレーションを与える空間を創出します